パッチノート

Viewing only articles categorized with "パッチノート".

MiningLedger.jpg
艦船の性能はまた後でやるよん。括弧の中はそのままカタカナだったり勝手に訳したりしてるけど、対案があれば言ってね!採用したらどんどん変更するので。昨日は結婚記念日だったのにすっかり忘れて翻訳してて大変なことになったぜ・・・

https://community.eveonline.com/news/patch-notes/patch-notes-for-eve-online-lifeblood

EVE Onlineパッチノート: Lifeblood エクスパンション 1.0
リリース日:2017年10月24日(土)

内容 & 変更点
グラフィックス
ゲームクライアント内で使用されている全てのグラフィックスのSDK(ソフトウェア開発キット)が更新されました
  • PhysX機能とオプションが削除
  • Granny 3Dを使用したキャラクター作成時のMorphemeアニメーションシステムが差し替え

Mining Ledger(採掘台帳)


新たにMining Ledger(採掘台帳)が利用可能になりました。詳細はコチラのDev Blogを確認してください

  • 個人の採掘活動の全てが記録され、個人台帳として閲覧可能に。この台帳を使えばニューエデン内で採掘した鉱石、ガス、アイスの全ての情報を探し出せるようになる
  • Refinery(リファイナリー)によって作り出されたアステロイド地帯で行われる全ての採掘活動は、その地域を作り出したRefineryを所有するコーポレーション台帳に記録される
その他
プレイヤーがDuel(決闘)を行う場合にISKで掛け金を設定することができるようになりました

以下のアイテムの種類が変更されました:

  • "Rattlesnake Victory Edition" から "Rattlesnake" + "Guristas Victory SKIN"
  • "Rattlesnake Victory Edition blueprint" から "Guristas Victory SKIN"
Resource Wars (資源戦争)用のチャットチャンネルが追加されました

Resource Wars (資源戦争)で得られる新たな艦船スキンが各勢力ごと1つづつ、計4つ追加されました

  • これらのスキンは「揮発性」が高く、装着した艦船が破壊された場合にはスキンも破壊される
  • これらのスキンはトレードすることができない
ミッション & NPCs:
[​IMG]

Resource Wars (資源戦争) がニューエデンの帝国領内に導入されました。詳細はコチラのDev Blogを確認してください
  • 各帝国領のハイセキュリティ宙域で5つのレベルに分かれた新たな採掘用探索サイトが利用可能。所属帝国の資源収集探索に参加し、制限時間内に海賊勢力を駆逐する
  • ハイセキュリティ宙域全体に各帝国に一つづつ、Resource War(資源戦争)向けコーポレーションの新たなLPストアが4つ追加。Resource War(資源戦争)に参加し、報酬を手に入れよう
  • 現在の世界観を反映して複数のAmarrとMinmatarのNPCコーポレーション情報が更新
...
  1. This site uses cookies to help personalise content, tailor your experience and to keep you logged in if you register.
    By continuing to use this site, you are consenting to our use of cookies.